Loading...
キービジュアル

Work

Movie

会社紹介ムービー

Construction

主な仕事内容

携帯電話基地局の建設を、開発、調査、設計、工事までワンストップで実施しています。
スマートフォンの利便性向上により、データ通信量も増加している昨今、既存基地局への機能追加工事も実施しており、いつでもどこでも快適につながるネットワークを構築しています。

脱炭素社会の実現を目指し、例として再生可能エネルギーの普及に関連する工事、具体的にはEV充電スタンドの設置やソーラーカーポート等太陽光パネルの設置工事を実施しています。それ以外にも避雷対応等、安全を確保するための提案・工事を実施しています。

ある1日の流れ

09:00出社

朝礼から始まり、現場からの作業開始連絡の対応、メールチェックを行います。

出社

10:30図面確認、材料の拾い出し

必要な資材の種類や数量を洗い出し、適切なタイミングで発注できるよう準備を進めます。

図面確認、材料の拾い出し

13:00材料の発注・見積作成

午前中に拾い出した材料をもとに発注業務を行い、コスト管理のための見積作成も実施します。

材料の発注・見積作成

16:00業務報告及び相談

業務の進捗や担当している仕事の報告をしたり、わからない点があれば、上司とともに解決策を考える場にもなります。

業務報告及び相談

17:40退勤

問い合わせに対応しながら、一日の作業結果の最終確認を行い、退勤します。

退勤

活躍する社員のインタビュー

Maintenance

主な仕事内容

通信インフラの安定性と信頼性を維持するために、障害時の駆け付け保守、定期点検、計画作業等を実施しています。また、台風や地震時の災害対応や大型イベント時の対応も行い、いつでもどこでも快適につながるネットワークを支えています。

ある1日の流れ

09:00出社

メールのチェックを行いながら、1日の流れを確認します。

出社

10:00基地局の確認

サービスに影響のある基地局の確認をし、必要であれば、保全対応を行います。

基地局の確認

14:00作業日調整と部材手配

午前中に精査した基地局の作業日調整や、足りない部材の手配を行います。

作業日調整と部材手配

16:00保全パーツ処理と事務処理

保全パーツの処理や倉庫部材の整理を済ませ、各種報告書の作成を行います。

保全パーツ処理と事務処理

17:40退勤

問い合わせの対応や雑務をこなし、退勤となります。

退勤

活躍する社員のインタビュー

Safety

主な仕事内容

「事故ゼロ」、「インシデントゼロ」がミッションです。
具体的には、安全パトロール、安全施策の事前検討、安全関連の書類作成等を実施し、現場を支えています。

ある1日の流れ

09:00出社

朝は、1日の流れを確認しながら、
現場からの確認の電話を対応いたします。

出社

10:00報告書作成

現場の従業員が安全に業務を遂行できるように、現場で起きたことなどを各支店へ共有、注意喚起などの安全関連情報の展開をします。

報告書作成

14:00現場の巡回

朝は、1日の流れを確認しながら、この日は、月に4,5回実施している現場のパトロールに向かいます。作業準備の確認や届出の漏れがないかなど、細かくチェックを行います。

現場の巡回

17:00翌日以降の準備及び調整

1日の終わりには、明日以降の予定を確認したり、現場で必要となる部材の手配及び調整を行います。

翌日以降の準備及び調整

17:40退勤

現場の進捗によって、退勤時間がもう少し遅くなることもありますが、朝の時点で1日の流れをしっかりと準備・把握します。

退勤

活躍する社員のインタビュー

Recruitment
Information